
昨日8月25日。
正式に、県民一家族一旅行割が、9月30日まで延期になることが発表されました。
そして、各予約サイトで本日より割引適用後の予約もできるようになりました。
コロナ感染者は一向に減りませんが…
塩原では、あまり感染情報を聞きません!
そんな安全な塩原を安く旅行できるのですから、存分に活用していきましょう♪
そして…
ちょっと手間と感じている人に教えたいアプリがあります。
さらに、
那須塩原を楽しむ為に、浮いたお金でさらなるお得をゲットできる情報を紹介します。
周知の事実かもしれませんが…(苦笑)。
旅行のお供に!摂取証明書アプリとおもて那須手形
今回紹介するのは、
✅摂取証明書アプリ
✅おもて那須手形
です。
便利でお得で、お手軽!
ちょっと面倒も…
でも、那須塩原旅行のお供に、是非おすすめの2つです。
政府公認!摂取証明書アプリで旅行を便利に。
最近ちょっとお出かけする事があって、
【摂取証明書アプリ】
というものの存在を知ったんですが…
これがかなり便利!
あなたは知ってましたか?
こんなやつ↓
これに情報を登録しておくだけで、証明書になるんです!
でも…
必要なモノが2つあります。
それは、
- マイナンバーカード
- マイナンバーカードが読み取れる(NFC Type B対応)端末
です。
マイナンバーカードは誰でも分かりますが…
「NFC Type B対応」の端末は、ちょっとなんのことだかっていう人が多いと思います。
「NFC Type B対応」の端末とは…
以前、このブログ内でも紹介したデジタル名刺【UnitedCard】。
カードを携帯にかざすだけで、情報がスマホに入ってしまうんです!!
(画像2枚目)
これが、「NFC Type B対応」ってこと。
iPhoneだど7以降は、この機能が標準装備されているようです。
ちなみに…対応機種一覧はコチラから確認できます。
摂取証明書アプリにもこの機能が活かされており、
アプリで登録を進めると、マイナンバーカードをかざすように指示が出ます。
そして…
かざすだけで、あなたが何回どんなワクチンを摂取したかの情報が登録されるんです。
画像として保存も可能。
こんな感じ↓
紙の証明書って、忘れたり、なくしたりしそうですもんね。
バッグの中でぐじゃぐじゃにもなりそうですし…
これならそんな心配も不要。
そして…
那須塩原を楽しむなら必須の旅行手形『おもて那須手形』
【おもて那須手形】は、簡単に言うと、那須塩原全体(計127施設)で使える割引クーポン。
(※登録店舗に限る)
✅各協賛施設での割引・特典が満載。
✅「湯めぐり」では掲載施設の中から7施設に無料で入浴可能。
✅レジャーやお食事、おみやげなどもお得に。
せっかく旅行するなら、お目当ての施設にただ宿泊するだけではもったいない!
グルメもお土産もアクティビティも。
存分にお得に楽しみたいなら必須。
塩原は、温泉郷なので、温泉巡りしたい人には、特におすすめの手形です。
是非、旅のお供に☆彡
塩原の9月は…閑散期?
もう来週には9月に入り、2022年も残り4か月。
観光業も観光地も追い込みをかけたいところですが…
塩原の9月って、結構なんもない。
って、もともとあまり観光地としての魅力よりも温泉がメインですが…(笑)。
✅メイン道路を走る車も、
✅旅館への出入りも、
✅塩原名物スープ焼きそば屋さん達も、
どこか寂しさを感じます。
移住者が伝えたい塩原の一番の魅力は、”涼しさ”です。
残暑が厳しくなる9月-10月。
塩原で涼を満喫しに来ませんか?
旅館も新たにOPENしますし、おもて那須手形があれば、無料で温泉にも入れます♪
紅葉前に、是非一度来てみて、紅葉時の旅のプランを考えましょう☆彡
では、ご来訪をお待ちしておりますm(__)m