
6月30日まで延長になった第3弾県民一家族一旅行。
終了まで、あと半月弱。
そして7月。
梅雨も開け、全国各地で猛暑が来ることが予想されています。
7月は太平洋高気圧の北への張り出しが強まるため、早い梅雨明けの可能性も。厳しい暑さになりそうです。8月はゲリラ雷雨に注意。
引用元:tenki.jp 『早い「梅雨明け」 夏は「酷暑」か 今年の夏はラニーニャ現象続く 3か月予報』より
そんな夏は、避暑地・塩原へ(笑)。
ってくらい、塩原は涼しい!
けど、気になるのは、”栃木県は日本でも有数の雷多い県”って事。
大雨になると箒川が氾濫とまではいかないけど、かなり増水します。
でも、その翌日の箒川は本当に綺麗☆彡
これは2年前の9月中旬。
大雨洪水注意報が出た翌日の箒川の様子です。
こんな自然の神秘を拝めるのも、自然豊かな塩原の魅力でもあります。
そんな塩原の7月のイベント情報を紹介します。
是非、自然と共に楽しんでいってください♪
2022年7月の塩原のイベント
県民一家族一旅行が終わって、閑古鳥…なんてことはないとは思いますが…
イベントが多いってことは、活性化にも繋がります。
これで、観光客も増えてくれれば嬉しいですね♪
では、早速紹介しましょう。
- 7月1日(金)~塩原八弥 塩原温泉観光大使就任キャンペーン
- 7月3日(日)箒川 鮎の解禁
- 7月3日(日)塩原温泉痛車ミーティング
- 7月3日(日)Shiobara UCHINOURA Trail
- 7月16日(土)~8月28日(日) 水と橋スタンプラリー
- 7月17日(日)おさがりマルシェin箱の森プレイパーク
- 7月28日(木)川崎大師厄除不動尊年祭
- 7月1日~ じゃらん×那須塩原市 サマーキャンペーン!
詳しくは、塩原温泉郷公式HPイベントページにてご確認下さい。
実は、ここで紹介したいのは、イベントだけじゃないんです。
塩原の7月は新緑と川のコントラストが最高!そして森林浴で癒しを。
どんなイベントよりも一番の癒し&テーマパークだと思いませんか?
✅新緑
✅木々が触れ合う音
✅川のせせらぎ
✅滝が落ちる畏怖感
✅澄んだ空気
神秘が詰まった自然は、四季折々の顔を見せてくれます。
塩原って紅葉のイメージ強いんですが…
実は、新緑の方が見どころがあると勝手に思っています(笑)。
紅葉って寂しさを感じさせますが…
新緑は、漲る力を与えてくれるような気がしませんか?
- せわしい日常に疲れたあなた。
- 仕事で行き詰っているあなた。
- 温泉で日ごろの疲れを癒したいあなた。
こんな眺めの露天風呂で至福のひとときを☆彡
あなたの来訪を塩原でお待ちしています。
塩原の自然探索は癒しも危険も
塩原の自然をオススメする時、必ずする話があります。
それは、
「野生の動物に注意してください!」
ってことです。
特に”クマとイノシシ”。
鹿や猿などは、あまり危害を加えることはないし、鹿は大きいけど人の存在を察知すると逃げていきます。
それでも早めに人の存在を知らせることは、過度な興奮状態を避けることが出来ますので、しっかり鈴を携帯しましょう。
もちろん、足元、服装も。
山の天気は変わりやすいですからネ!
備えあれば患いなし。
最大限の備えで、最高の癒しを楽しんで下さい♪
では。