
3月13日をもって、マスク着用義務がなくなりました。
正直、この開放感?解放感はイイですね♪
ってこれが普通なんですけどネ(笑)
今回は、そんなマスク解禁の話。
塩原も飲食店、お土産店を含め、全面的にマスクが解禁となっています。
以前も話しましたが…
何かとトラブルが起きそうなので、各店からヒアリングしたお願いをちょっとまとめておきます。
- 基本マスクを着用するか否かは自由。
- どちらも責めることのないように。
(※花粉対策でマスクをする人もいます。) - マスクは解禁になっても大声で喋るのは控えめに。
(※特にお酒を飲んでいる時)
などなど。
そして…どこでもそうですが…
店員さんは、マスクをしていることが多いと思います。
マスクを取った素顔が見たいからと言って、
「マスクを外してもらえませんか?」
なんてお願いをしないようにしましょう(笑)。
さらに、その解放感をもっとパワーアップさせる体験があるので紹介します。
自然に塩原の自然と歴史を満喫!
今月から再開されている【塩原温泉街めぐりツアー】。
せっかくマスク解禁になったんだから、塩原の澄んだ空気を思う存分取り入れて、気分もストレスもさっぱりリフレッシュして下さい♪
完全予約制となっています。
基本は、7日前にまで電話かFAX連絡となっていますが…
ガイドの方の都合により、断られる場合もあれば、急な連絡でも受けてもらえることもあります。
そこは、田舎ならではの高齢化&人材不足と捉えて、柔軟な心で接してあげて下さい。
そして…
全国旅行支援(※栃木県は、いちご一会とちぎ旅)が6月30日まで延長となりました!
昨日3月16日より順次販売が開始されています☆彡
詳しくは、いちご一会とちぎ旅の公式ページまで>>>
※栃木県では、地域限定クーポンは、RegionPayを活用した電子クーポンとなります。
✅来週で学校は年度末を迎え、春休みに入ります。
✅ハンターマウンテン塩原が35周年とあって、賑わいを見せています。
そのため、塩原の各旅館も飲食店も混雑が見込まれます。
せっかくの旅行を楽しむためにも、余裕をもった行動、そして、各飲食店へ訪問の際には、混雑状況を確認して、快適な食事空間を一緒に演出していきましょうネ♪
では。