
Webサイトにいずれ必要になるカートシステム
ビジネスが進んでいけば、
必ずと言っていいほど、何かを販売したくなります。
- サービス(コト)
- 商品(モノ)
- ノウハウ・知識
そうなると必要になるのが、カート(決済)システムですネ。
オンラインでのお金のやり取りだから、トラブルにならないように信頼あるものを使いたいですよね。
【BASE】や【Shopify
】などのネットショップサービスを利用するのも悪くはないのですが…
(他にもカラーミーショップ、メイクショップ、などもあるし…)
ここでは、制作したWebサイトにカートシステムを導入できるツールを紹介します。
✅アフィリコード・カート(旧ペイカートプラス)
✅STORES(旧Coiney)
✅Square
とありますが…
個人的に使ってみて良かった【Square】を紹介します。
決済手数料以外ほぼすべて無料だし、他にも顧客管理や分析もできて、本当に万能です。
では、早速深堀していきます。
カートシステムだけじゃない!有能すぎるSquare
Twitterの創業者ジャック・ドーシーが開発したSquare。
最初は、携帯のイヤホンジャックに端末を差し込むだけで、カード決済が可能になるSquareReaderでした。
それが、今では、
☑SquareTerminal
☑SquareStand
と様々な決済端末を揃え、そして、オンライン決済にまで対応するようになりました。
リアルもバーチャルも。
機種代は発生しますが、サービス利用料は一切かからず!
- オンラインストア
- 請求書決済
- 継続課金(定期購入)
- ブラウザ決済
と、あらゆるビジネスに対応したオンライン決済システムを揃えています。
ちなみに…
Squareでは、
- ネットショップを開設する
- お会計リンク
- 既存のウエブサイトに決済機能を加える
まで出来るようになっています。
そして…
電話で注文を受けながらカード決済できる【ブラウザ決済】も有難いシステムです。
年配の人は、電話する方が早いと思っていますからネ(笑)
そして、Squareの凄いところは、【信頼と安全】ですネ。
Squareのセキュリティが万全過ぎる?
Squareは、決済代行会社としてセキュリティを徹底的に管理しています。
全てを言葉で説明すると…
コピーコンテンツになってしまうので、Square公式サイトに掲載されている画面を添付致します。
⇒トークン化スキームにより、暗号化されていないデータが保存されることはありません。
✔自社製造のハードウエアも暗号化機能を備える
⇒機器の設計・構築・管理をすべて自社で行うので、全ての情報が漏れない。
✔各種テストを定期的に実施
⇒体の脆弱性を管理する仕組みを構築することでシステムの負荷テストや侵入テストを行い、常に先回りして攻撃への対策を行っています。
いいサービスも危険があっては、全く価値無しですからネ。
>>>Squareは、決済に信頼と安全をプラス。なのに利用料が0円!
Squareでビジネスを前に!
Squareは、無料で他にも様々なサービスを利用することができます。
- 見積書・請求書作成
- スタッフ管理(シフトや出退勤など)
- 顧客管理
- 取引履歴から分析
- ギフトカード(クーポン)の発行
などなど。
会計ソフトは、世の中たくさんありますが…
決済システムまで備えた会計ソフトは、他にはないのではないでしょうか。
と言っても、会計ソフトとしては、まだまだ不十分です。
でも、多くの決済端末・サービスを揃えてきたSquareだからこそ、何かを期待してしまいますネ。
リアル店舗事業者にも。
バーチャル店舗事業者にも。
もうSquareを選ばない選択肢はないですよね。
>>>まずは無料のSquareアカウントを作成してみましょう♪
では。