

昨日SEO検定試験のW(2級、3級)受験が終わりました。
結果は後日ですが…
おそらく問題なくPASSしていることでしょう♪
(ここまでずっとネットビジネス関わってきいるんですから、落ちたくはないですよね。)
今月末には、1級試験。
まだまだ気は抜けませんが…
ブログはちょっと横道に逸れてみます(笑)。
最近、興味深い進歩を発見したんです。
✅イラスト画像
✅写真
✅動画
✅デザインツール
を無料で利用できる【AC】というサービス。
以前も紹介したことがありますが…
いつの間にか、明細やチラシ、そして年賀状の素材まで提供するようになっていたんです!
さらに、クラウドサービスやデータの転送サービスまで。。。
目指すは…AWS??
そんなACワークスの魅力について、再度伝えていこうと思います。
実は、お金が稼げちゃうんです!
ACワークスがテレビに登場してた?無料でも稼げる?
ACワークスは、利用するのは無料なのに…
活用するとなぜか稼げちゃうんです!
そう!
これもネットビジネスに繋がる、ということです。
というより…
【リアル】と【バーチャル】を連携させた新しいネットビジネスの形、のような気がします☆彡
添付した動画を要約すると…
いろいろなフリー素材を提供しているが…
✅約半数が写真素材
✅写真素材の約半数が一般のクリエイター投稿によるもの
✅1回ダウンロードされると3.25円〜11円の報酬が発生
ということです。
年間3000万円以上を稼ぎ出す人もいるみたいです♪
夢がありますネ。
自分がこれまで撮ってきた写真を、投稿するだけでお金に早変わり。
もちろん条件(制限)もあります。
稼ぎたいなら約束は厳守!ACワークスを利用上の注意!
クリエイターさんが、写真を提供する際に注意すべき事は…
『権利が発生するものはNG』
ということです。
ロゴ、会社名、キャラクター…もちろん人の顔も(肖像権)。
写真の中に少しでもそれらしきものがあれば、はじかれます!
その為、自分や家族の顔を撮って、素材として提供する場合は、高単価で1回のダウンロードで11円という報酬が設定されています。
そして…投稿された写真素材を利用する側は…
商用利用(※商品化ライセンスを取得すれば可)やアダルトコンテンツへの利用、SNSアカウントでアカウント写真に使う、といったことがNGとされています。
※詳しくは、利用規則をご参照ください。
”無料で利用”
には…
『常識をもって、節度のある活用をお願いします』
という意味も含まれている、ということです。
規則を破ると、当然罰則や罰金、以後サービス自体利用できなくなる可能性もありますので、ご注意ください。
サービスはどんどん拡充!ビジネスをトータルサポート
そんな一般人がどちらの側から見ても主役になるACワークス。
ビジネスに必要な各種明細書まで作れるようになりました!
ここまでくると、もう無敵デスネ!
活用次第で、収益も仕事効率化も出来ちゃうACワークス。
あなたはどう活用していきますか?
これでも行動を始めないのはなぜ?稼ぎを放棄?
✅ネット記事を作るのも。
✅広告を作るのも。
✅本を執筆するのも。
画僧なしでは、成り立ちません。
文字ばかりの小説を読む人もいないわけではないけど…
理解を進めるためにも、ビジュアルエイドの役割は、非常に大きくなってきています。
そんなニーズを満たすACワークスが、お金を稼ぐ場まで提供してくれているんです!