
那須塩原のご飯第3弾~温泉観光地には珍しいメニューも…
これまで紹介してきた飲食店以外の那須塩原のご飯やさんを2つ紹介します。
- 洋食屋(陽食屋)グリル三笠軒
- 榮太郎
結構、特徴的なメニューがあります。
移住者からすると、外食するのにいつも同じようなメニューだと飽きてしまうので、非常に有り難いですネ。
では、早速紹介していきます。
洋食?陽食?『グリル三笠軒』
那須塩原でも本格的な洋食が食べられます。
洋食屋だと思ったら、陽食屋でした(苦笑)
私はハンバーグを注文しましたが、他にも
- ステーキ
- パスタ
- ピラフ・オムライス
などなど、メニューが豊富です。
ここはなぜか那須塩原のご当地Vアイドル「塩原八弥ちゃん」が入り口に飾られています。
写真も撮ってきたのだが、行った時の驚きがなくなってしまうので、添付はしません。
店舗情報
住所:栃木県那須塩原市塩原235−1
電話:070-6628-6569
営業時間:11:00-22:00
店休日:毎週火・水曜日
備考:駐車場5台あり
公式HP https://mikasaken.com/
リゾートマンションの敷地内?(同一建物内?)にありますので、通り過ぎ注意!
和菓子屋?カレーうどんや?『榮太郎』
栄太郎さんは本来はお土産屋さん。
くるみ最中が有名で、おまんじゅうやようかんも販売しています。
もちろん「とて焼き」も。
で…
店舗奥でカレーうどんを提供しています。
このうどんが結構独特です。
幅広うどん。
埼玉県の少し上の方。
鴻巣近辺で有名な幅広うどんを食すことが出来ます。
それがこの那須塩原の温泉街で食べることが出来るとは感動です☆彡
店舗情報
住所:栃木県那須塩原市塩原689
電話:0287-32-2155
営業時間:8:30-18:00
店休日:毎週木曜日
駐車場:店舗前に2、3台
備考:自家製の自然発酵パンも販売。
公式インスタグラム https://www.instagram.com/ankotarou8181/
自家製のパンで作ったピザトーストです。↑
朝早くから営業していますが、食事系はお昼近くならないと準備できません。
那須塩原の異色なご飯やさんは移住者にとっての気分転換
山の観光地ってそばが多いですよね。
水が綺麗な証でもあるんですが、正直コスパが…
そんな時、定食屋さんと同じく重宝するのが、こういう観光地馴染みのない飲食店。
観光客が訪れて食事することは他の飲食店よりかは少ないようですが…
移住者にとっては本当に有難いです☆彡
2店舗とも、是非一度は食べてほしいメニューです。
ただ、都内近郊のヒトには馴染みがありすぎるかもしれませんネ。
では。