
今回は、ちょっと趣を変えて…
と言うより、個人的な話なんですが…
PC作業がメインの仕事に従事している方に共通するのではないでしょうか。
そう。
私は1週間以上も腰痛に悩まされています。
✅ずっと座りっぱなし。
✅テレワークで家から出ない。
✅慢性的な運動不足
なかなか定期的に運動出来る人って正直少ない気がするんです。
という事で、今回お伝えしたいのは、2つ。
- 朝の5分間を腰痛対策
- 長時間のデスクワークを腰に優しい状態で。
です。
効率よく体を労る!じゃないと…PC作業が不可能に。
腰が本当に痛いと座っているのも苦痛なんですよね。
これは紛れもなく、運動不足が一番大きな要因となっています。
かと言って、ちゃんと運動するのってとても億劫。
なので…
「5分とちょっとのお金を自分の体に投資しませんか?」
という話です。
では、早速本題。
5分なら頑張れますよね?寝起きに手軽な朝ヨガで体も気分もスッキリ
スタートが寝姿勢ってのが、寝起きに最適だと思いませんか?
頑張って起きる必要ないんです。
徐々に起き上がればOK。
腰周りだけじゃなく、凝りやすい肩や足首、股関節など座り作業によって積み重なった体への負担をすっきり解消してくれる運動となっています。
個人的には、これに軽くプランクをプラス。
柔軟性と共に、少しずつ筋力も上げていかないといけないですからね!
是非、朝の5分間をあなたの将来に投資して下さい。
✅腰痛の人も。
✅腰痛にはまだなっていない人も。
腰痛で仕事が捗らない、座っていられない、普段の生活にも支障をきたす…
そんな事になったのでは、どれだけの損失があるかわかりませんからネ。
本当にお気をつけ下さい!
では、次。
腰痛には椅子も重要。楽を求めてはダメ!
PCチェアって種類が豊富。
ゲーミングチェアを見ると、凄いだらけてしまいそうな感じです。
あういう椅子は、とても楽ですが…
腰には結構負担がかかりやすいのは、知っていますか?
結局腰痛は、腰回りの筋肉の低下だけではなく、腹筋の低下も大きく関係していると整骨院の先生に言われたことがあります。
そんな腰痛対策の為に、おすすめなのが、自然と姿勢をよくしてくれる椅子です。
私が買ったのは、こんなやつ↓
おしり、背中のカーブにフィットするような構造になっています。
やはり、人は自然と姿勢が崩れるものですからね。
そんなPCチェアですが…
楽天市場のお買い物マラソンのせいなのか、現在売り切れ中。
先に買っておいてよかった〜。
ということで、人気もあるみたいなので、それなりにイイPCチェアということですネ♪
それが、1万円を切るというのは、有り難い!
自分にとって楽を選ぶのか、身体にとって最善を選ぶのか。
あなたも、おカラダをご自愛くださいネ☆彡
>>>腰痛は早めの対策を。いや・・・腰痛になる前に!
本日のまとめ
腰痛は、本当に辛いんです。
プログラミングって考えている時間が結構長いんですが…
頭の中で組み立てたロジックが痛みでリセットされちゃうことも(泣)。
そうなる前に…
作業が思うように出来ないって、結構苦痛です。
そんな状況にならないように、あなたもお気をつけ下さいネ。
そして、私も。
では。