
2ヶ月ちょっと前。
盛況のまま終わった、8月10日:やど(宿)の日。
全国各地で様々なイベントが行われましたが…
ここ塩原でも出店(屋台)が立ち並び、花火もあがりましたネ☆彡
その時の様子↑
多くの人で賑わい、門前地区には多くの行列が出来てました。
とても喜ばしい事ですが…
もっともっと賑わって欲しいと思うのは、贅沢なんでしょうか。
でも、その想いは地元の人も同じでした!
実は…来たる11月12日土曜日。
塩原では花火が上がるそうです!!
まだ予定ですが…
天気さえ悪くなければ…
間違いなく決行されることでしょう。
ということで、直近で開催されるイベントについて、まとめてみました。
塩原の11月イベントまとめ
塩原の11月のイベントをお話する前に…
本日、10月28日~10月30日の3日間。
那須ハイランドパークで音楽フェス【EN FESTIVAL】が行われます。
那須町なので、塩原でも那須塩原市でもないんですが…
一応県北では最大級の音楽イベントらしいので、ご報告。
ちなみに…夕方頃になるとめちゃくちゃ寒くなるので、防寒対策はしっかりして来て下さいね。
塩原も同じくらい?いや…もっと寒くなると思います。
そして…本日10月28日の塩原の紅葉の様子↓
一番綺麗に彩る紅の吊橋でもまだこんな感じなので…
ピークは来週末くらいかもしれないですネ☆彡
では、本題。
11月の塩原はイベント不足?なので一発どでかい花火を打ち上げちゃいます!
実は、塩原の11月はあまりイベントがありません。
『とにかく、”紅葉”を楽しんで下さい♪』
ということなんですが…
それだけでは夜がちょっと物足りないですよね。
寒いから、あまり出歩く人もいないのかな…
だったら、旅館から外を眺めてましょう。
噂ですが…
11月12日19時30分(予定)に少しだけ花火が上がります!
聞くところによると…70発ほど。
と少ないですが…
これは、記念みたいなものです。
そう!
以前も紹介したように、塩原を舞台にした映画『川のながれに』の公開日♪

私は、早速チケットゲットしちゃいました☆彡売れ行きによって、上映映画館が拡大するか左右するみたいなので、皆さん是非見に行ってください!
ちなみに…先行公開となるフォーラム那須塩原はココです↓
これで塩原の良さがもっと広がってくれればイイですね。
そして…冬の塩原と言えば…
【ハンターマウンテン塩原】の今シーズンは…?
先日、ハンターマウンテン塩原のインスタグラム公式アカウントでプレゼント企画が開始されました。
そして…
「今シーズンのゲレンデOPENは、11月26日(土)予定」
とのことです。
それに合わせて、超限定の早割券も販売開始されています。
- 1日券
- 大人5,500円 ⇒ 3,300円
- 小人4,500円 ⇒ 2,500円
シーズンパスは、どの世代もオール10,000円引き!
※価格は、税込。
販売期間は、11月25日まで!
>>>お申し込みはお早めに。ハンターマウンテン塩原公式ページはこちら。
ちゃんと寒くなって、人工雪だけじゃない雪も体験して欲しいですが…
去年のように、雪があまりにも多くなるのは、地元民も移住者もあまり望んではいない(苦笑)。
そんなこんなで、11月の塩原は始まりの月になりそうですネ!
11月も塩原で癒しの時間を♪
始まったばかりと思っていたけど…
10月11日から始まった全国旅行割。
なんか、もう予算枠がなくなったという県もちらほら。
栃木県は、もうないとも聞きますが…
旅館や施設によっては、まだ大丈夫と言うところもあるようです。
詳しくは調べきれないので…
【補助金ポータル:『全国旅行支援 終了する自治体にショックをうけたら、これを確認』】のページで詳しく解説してくれていますので、是非参考にしてみて下さい!
では、よい週末を。
塩原でお待ちしておりますm(__)m
<追伸>
那須塩原一萬亭はまだOPENしていないみたいですネ。
延期延期の連続で、本当に11月中旬OPENが叶うのか…
もう待ちくたびれちゃいましたネ。
ちなみに…一萬亭の近くで花火があがるみたいなんですよね~。
あ~もったいない!