
那須塩原での移住生活で気になる買い物編
那須塩原というと観光地なので、普段の食事の買い物が心配になります。
実際、「少ない」、と先に言っておきます。
車を30分くらい走らせれば、問題はないですが…
でも、買い物できる数少ないお店では地元民ならではのメリットもあります。
不便な面も見方を変えれば、とっておきのおすすめポイントです。
まだまだ発掘しきれていないお店があるかもしれないので、随時更新していきます。
では、早速紹介していきましょう。
那須塩原で食材を買うならココ!
那須塩原には、大手スーパーも地元のスーパーももちろんありません。
小さな道の駅の直売所と昔ながらの個人商店がちらほら。
でも、野菜に関しては、都会では見れないようなたくましさと味わうことの出来ないみずみずしさを体験することができます。
ということで第1回は野菜編です。
那須塩原は美味しくて立派な野菜が買える!
那須塩原で野菜を買うなら、「塩原もの語り館」の1階の農産物直売所がおすすめです。
朝早く(AM8時~)営業しているこの直売所は、野菜が立派☆
朝採れたばかりの野菜なので、見ただけで新鮮さが伝わって来ます。
レジの横に座っているおばちゃんも気さくに話しかけてくれます(*^^*)
この日は行く時間が遅かったので、「結構売れちゃったよー」と。
そんな地元民のとのふれあいも移住生活の楽しみでもありますよね。
移住生活なら通販を利用するのもアリ?
野菜は重いし、地元民との触れ合いよりも便利が一番!という方は、通販がおすすめです。
ここ那須塩原の中の方まで来ると、生協(co-op)は配達エリア外になっています。
なので、おすすめする食材通販は以下の2つです。
どちらも『オイシックス・ラ・大地株式会社』が運営するサービスです。
オイシックス | らでぃっしゅぼーや |
---|---|
どちらがいい悪いはないので、お好きな方をご活用ください。
ちなみに…オイシックスには『kitoisix』というのがあって、手間なく食事が誰でも美味しくできちゃうミールキットもあります。
まあ、でも一度は塩原もの語り館の農産物直売所を覗いてみましょう。
つい買いたくなるような立派な野菜たちがこっちを見つめてきますので(笑)
那須塩原の移住はまだまだ不安だらけ?
那須塩原での買い物含め、普通に生活するには、まだまだ移住者には不安が残りますかね…
でも、だからこそ時間や資源を大事にする習慣がつきます。
『モノと時間を大事にする』
モノがあふれている都会で何気なくしていることが、地方では、かけがえのないことだったりします。
不便さを楽しむことで、また新しい暮らしがみつかるはずです。
ということで、まとめ。
◎不便さの中に、忘れていた生活や暮らしの価値を見出すことができるのが移住生活と心得るべし。
◎地元民との交流も移住生活の面白さ。思いもよらない繋がりができるかも。
◎今の時代、通販があります。不便さに注目するよりも便利さを最大限活用するのもアリ。
では。
次回は、病院・薬局編の予定です。