
実は…
“行動には自由を、ネットには制限を“
と題して、おうちヒカリをやめて、モバイルWi-Fiにしたんです。
ただ…田舎だとまだまだネット環境が悪かったりしますよね。
塩原は田舎だし山奥だし…
ネット繋がるの?って不安になりますが…
モバイルWifiでも問題なく繋がります。
しかし…
ちょっと外れの方にいくと、不安定なんですよね。
繋がらなくなるのは、絶対嫌なので、クラウドWi-Fiを選んびましたが…
「一体どれくらいの容量があれば、足りるのか」
おそらく多くの人が悩むであろう疑問にお答えします。
クラウドWi-Fiとは…複数のSIMカードを割り当てることで、今いるエリアで使える回線に瞬時に切り替えてくれます。これはエリアだけではなくデータ容量にも適応されます。従来のWi-Fiルーターの場合、3日間で〇ギガなどの制限を設けている場合がほとんど(※一部例外あり)ですが、クラウド型ポケットWi-Fiなら動画・ゲームなどのデータを大容量消費するコンテンツも安心してたっぷりとご利用いただけます。
引用元:ギガWi-Fi クラウド型ポケットWi-Fiって何?より
塩原のネット環境~クラウドwi-fiなら自然の中でネット時間を満喫
塩原は、よっぽど山奥にいかない限り、ネット環境は問題なく繋がります。
でも…
以前『若見山』というところに登ったんですが…
電波塔があり、道中より頂上のほうが電波がイイ、なんてことも(笑)。
ココ↓
しかし…
auだと悪くて、softbankだとイイとかはどうしてもつきもの。
だから、クラウドWifiがおススメなんですが…
もう一つ選ぶ際のポイントに上がるのが…容量。
毎日パソコンを使う塩原移住者が100GBで1か月トライ!
私のネット接続時間。
基本的にインターネットブラウザは開きっぱなし。
1日数十分、テレビ会議&Kyoko先生の音声ラジオ視聴。
(※スマホでの接続は0。ソフトバンクのメリハリ無制限プランに加入している為。)
タイムスケジュールにするとこんな感じ↓
興味はないと思いますが、参考までに。
ちなみに…使っているクラウドWifiは、【GlocalNET】さん。
と言っても…
あまり長い期間使うかどうかは、確実性がなかったので…
【DMMいろいろレンタル】で6か月間だけの契約にしてみました。
そんな私が、クラウドWifi【GlocalNET】を3週間使ってみた結果がコチラ↓
残ギガ 68.4GB
意外と減らないんです!
かなり意識して節約しながら使っていたから、と言うのもありますが…
1日あたり1.5GBくらい。
ちなみに…スマホは、1か月20GBくらい。
合わせても70GBいかないくらいなんですね。
ってことは…『意外と少ないかな~って思ってしまう100GB』となると…かなり大容量、だという事がわかります。
夫婦で移住となるとこれ以上必要ですが…
二人ともネット従事者ってことはまだ考えにくいですもんね。
そうなると100GBでもかなり十分だということがわかりました。
なのに…
GlocalNETさんは、この度300GBの大・大容量プランをリリース☆彡
必要あるのかな~って思ってしまいますネ。
でも…
おうち光よりクラウドWifiの方が安い?
クラウドWifiを契約して気づいた事があります。
ちょっと前までは、
おうち光の契約をしていたんですが…
100GBにせよ、300GBにせよ、GlocalNETさんのクラウドWi-Fiの方が全然安いんです!
なんと…300GBで破格の4,290円(税込)。
あまり値段のこと言うと、使ってみた感想ではなく宣伝になるので、この辺にしますが…

『光を引いて、家の中でずっとPC作業』
になるんなら…
『モバイルにして、どこでもPC作業できる!川辺、公園、紅葉を見ながら…などなど。』
の方が、移住者としては、頭のいい選択ですよね。
そして、この値段なら、容量が多すぎても300GBにするか、ってなってもいいのかもしれませんネ。
あとは、あなたの考え方次第ですが…
移住生活。時間があるからこそ制限を
最初に述べた“行動には自由を、ネットには制限を“。
について、最後にお話ししたいんですが…
そもそも移住もテレワークも。
「通勤していた時間を削れたから、その分もっと作業(仕事)が出来る」ってなかなかならないんですよね。
その分は、動画を楽しんだり、趣味に没頭したり…
タイムスケジュールで表したように、今では更なる学習や読書の時間にあてられるようになりましたが…。
昔は、ムダに動画を見てしまっていました。
それって、「おうち光とかだとギガが無制限で使えてしまうからだ」、とも気づいたんです。
『制限を付けた方が、今自分が費やすべき事に集中して使うはずだ』
それは、当然そうなりますよね。
その分、これまでは絶対出来ないようなところでPC作業して、楽しいこと以上の快楽と癒しをゲット☆彡
この考え、あなたはどう思いますか?
自分の時間をどう活用するか。
大袈裟カモしれませんが…
その選択肢を広げてくれるのが、【GlocalNET】のようなクラウドwifiのような気がします。
では。