
ネットビジネスの根幹:アフィリエイトは成果報酬型の広告
affiliate(アフィリエイト):提携する、繋がる、という意味。
アフィリエイトと聞くと、「怪しい」と感じる方もいまだに多いです。
実は、アフィリエイトは、広告の一つで、
自分が好きな会社の商品をブログやサイトを通して紹介し、そこから売り上げが発生したら報酬が支払われる成果報酬型の広告なんです。
売りたい商品を抱える企業側と商品を売ってお金を稼ぎたい個人や企業がネットを通して繋がるビジネスモデルです。
そんなアフィリエイトにもいくつか種類があります。
アフィリエイトの種類:媒体別
媒体別(何で行うか)、手法別(どうやって行うか)とあります。
<媒体別アフィリエイト>
- サイトアフィリエイト
自分で制作したWebサイトを活用してアフィリエイトを行う。
サイトを自分で制作するスキルが求められる。
SEOの知識が一番必要とされる。 - ブログアフィリエイト
amebaやseeesaaブログ、はてなブログなどの無料ブログを開設して行う場合とオリジナルドメインでブログサイトを立ち上げる方法がある。
- SNSアフィリエイト
ツイッターやインスタグラムを活用して行うアフィリエイト。
人気のアカウント、フォロワーの多いアカウントならすぐ収益化可能。 - Youtubeアフィリエイト
動画を作るスキル、更新し続けられる時間と根気と費用、面白い動画を作る企画力。
まず見てもらうには… - メルマガアフィリエイト
一昔前に流行ったアフィリエイト手法。
メールマガジンに広告を載せて行う。今は、もうほとんど見かけない。
難易度で言うと…
あくまで、参入のしやすさです。
収益化となると、もちろんどれも時間と労力が必要になります。
しかし、SNSでフォロワーさんがすでにたくさんいる人は、結構早い段階で稼ぐことが可能でしょう。
アフィリエイトの種類:手法別
手法と言っても、すぐ稼げるテクニックとかではなく、どうやってアフィリエイトを行うか、ということです。
<手法別アフィリエイト>
- トレンドアフィリエイト
朝のニュースや芸能人の話題などホットなニュースをすぐに記事にして、アクセスを集める手法で、毎日ニュースに敏感であることととスピード感が命。
- PPCアフィリエイト
PPC(Pay Per Click の略)。
クリックされるごとに報酬が発生するアフィリエイト。
これは初心者は覚える必要なし! - 情報商材アフィリエイト
これをするだけで月に100万!とかみたことありませんか。
こういうのがアフィリエイトの怪しさを醸し出しているんです。
騙されないように! - 物販アフィリエイト
アマゾンや楽天市場で販売している商品を紹介する。
楽天ROOMなんかはかなり参入もしやすいし稼ぎやすい。
けど商品の数%の報酬なので、大きな収益は期待できない。 - 自己アフィリエイト(セルフバック)
自分が欲しい商品があれば、普通に購入・契約するだけで報酬が得られる。
ただし、これだけで稼ぎ続けることは不可
クレジットカードやインターネットの申し込みなんかは活用するべき。
難易度で言うと…
と、どれを選ぼうか迷ってしまうかもしれませんが…
ネットビジネス初心者であれば…
無料ブログで、物販アフィリエイトを選びがちなんですが…
あまりおすすめはできません。
初心者が選ぶべきアフィリエイト
オリジナルドメインでサイトアフィリエイトをするのがおすすめです。
しかも、『ペラサイト』と言われる一つのキーワードに対する答えを簡潔、かつ魅力的に伝える手法が初心者には最適です。
(※ペラサイトは、1or2ページくらいでサイトが構成されるため、ペラサイトと呼ばれます。)
ペラサイトは…
- サイトをネットに公開する手順を手軽に経験できる
- SEOを意識した文章校正を覚える
- 成果発生までの時間が比較的短い
といったメリットがあります。
デメリットとしては、
少数のページからなるサイトなので、サイトパワーは高くありません。
でも、ニッチなキーワードを狙えば、サイトパワーも関係ナッシング!
まずは、ペラサイトで検索上位にくるためのSEOの知識と手法を身につけていきましょう。
SEOに詳しくなるだけでも、実は多くの会社からひっぱりだこ。
まだまだ日本、いや世界でもSEO対策を極めている人はいません。
(Googleが明確な指針を示していないので、当然ですが…)
ここで述べたことは、もちろんわが師であるKYOKOさんの教えです。
私もオンラインスクールを始めてから、2か月目には初報酬をゲットすることが出来ました。

でも、実は…
お団子茄子は、アフィリエイト自体を結構舐めていまして…
すぐに稼げるようになるだろう、と。
KYOKOさんの【副業の学校】に入る前に独学でやっていた期間が、半年ほどありました。
でも、全然結果は出ず…
ちなみに、KYOKOさんって1か月で4桁万円稼ぐんですよ。
本当に尊敬です。
しかも、3人の子供のママ。
頭があがりません。もっと早く入学してれば、と後悔しています。
で、KYOKO先生の教えを忠実に守っているのですが…
まずアフィリエイトで少しでも稼ぐ体験をしてみたいあなたは
「まずは稼げるかどうか、アフィリエイトでお金が本当に入るのか、体験してみたい!」
ですよね。
そんなあなたは、
楽天ROOMを使って、楽天アフィリエイトをやってみて下さい。
つまり、物販アフィリエイトですね。
スマホで完結するアフィリエイトだから、空き時間にいつでも更新することが出来ます。

お団子茄子は、登録2日目で報酬が発生しました。
50円ですが…
↓ちなみに、PC画面はこんな感じ↓
自分が購入したり、気に入った商品を投稿して、他の人がそれを見て、購入に至れば報酬が発生します。
1件あたりの報酬は、本当に少ないですが、
アフィリエイトの手始めにトライしてみるのもアリですネ☆彡
スマホだとアプリがあるので、コチラからダウンロードしてから始めて下さい。
ネットビジネスを始めるなら。まずはアフィリエイト
いきなりYoutubeを始めてもいいし、
いきなりプログラミングを始めてもいいのですが…
それでは、今のネット時代で勝ち残っていくには、かなり厳しいです。
一歩ずつ知識とスキルを上げていくためにも、サイトアフィリエイトをまずは始めてみましょう。
その中でも、Webサイト制作の基礎~応用まで学べる『ペラサイト』は、
◎自分が作ったサイトをネットに公開する経験を積むことが出来る。
◎SEOやWebサイトの文章校正などをいち早くつかむことが出来る。
◎報酬までの時間が比較的短い
です。
ブログでは、SEOや文章校正の知識よりも、どれだけ面白く、人気を得ることが出来るかに重きが置かれています。
KYOKO先生も言っていましたが…
ブログは、タレントみたいなものです。
ネットビジネスを始める人に、いきなりその要素を持たせることは100%不可能です。
ブログで稼げるようになるには、
「1年間毎日更新し続けなさい」
と、YoutuberでもありブロガーでもあるManabuさんも言っていました。
そして、報酬を早く得たい人は、お金を払ってでも学びに行くことをおススメします。
では。
次回は、ペラサイトでのアフィリエイトにとても大切なキーワードについてです。