
日曜日から東南アジアの某国に来ていますが…
そこでの出来事や発見した事を今週は、記載しようと思いましたが…
ブログを書こうとして、ある事に気付いてしまったんです。
そう。
タイトルにもある通り…
ログインできなくなってたんです。
とはいっても、答えは簡単。
サーバー側での設定を1箇所変えるだけ。
ちなみに…私が使っているレンタルサーバーは、hetemlサーバーです。
この記事が誰かのお役に立てれば幸いです。
では、早速本題。
たったワンクリック!WordPressはセキュリティ対策もバッチリ!
海外でもWordpressにログインする方法は、3STEP。
- hetemlサーバーにログイン
- 海外アタックガードをクリック
- 解除したいドメインを無効にする
たったこれだけ。
でもこれだけではわからないので、画像で説明していきましょう。
HetemlサーバーでWordpressをログインできるようにする図解
STEP1は省略。
STEP2
STEP3
簡単ですね!
最初は、ドメイン切れかと思って焦りましたが…
なんのこっちゃない。
ということで、私もこの記事が書けるようになりました(笑)。
ソフトバンクは結構優秀?
そして、海外来て気付いたんですが…
ソフトバンクってやっぱり優秀ってことです。
入国した瞬間、SMSでメッセージが届き、パケットし放題が自動で適用されるみたいなんです。
1日上限2,980円となりますが、「そこまで行きたくないよ」という人は、海外あんしん定額(980円/24時間)というのもお申込できます!
でも、海外来てまで、そんなネット使わないですよね。
いっぱいその土地の観光、遊び、料理、ストリート、人柄を楽しみましょう♪
スマホからは、そんな情報は入ってこないですからね。
ということで、1日目終了。
結構疲れました(笑)。
まだまだがんばります\(^o^)/
では。