
塩原の良さって、どう伝わってますか?
温泉?
自然?
スープ焼きそば?(笑)
どれもこれも知らない人に伝えるには、ちょっと約不足。
誰がどう伝えても、その土地の魅力って住んでみないとわかりません。
でも、唯一あるんですね。
ってか、あったんです。
それが、今回紹介する『川のながれに』という映画。
昨年、撮影し、昨年末に期間限定でフォーラム那須塩原で上映されましたが…
ストーリって大事ですよね。
人の記憶に残るんです。
もちろん、これはライティングにも重要!
✅ストーリーテリング
✅エモーショナルライティング
そんなことをもちろん伝えたいわけじゃありません。
今回は、塩原の魅力をどんどん知ってほしい、という事を伝えたいんです。
あなたのお住まいは…?
塩原の魅力たっぷり『川のながれに』が全国で上映決定!
2022年10月5日『川のながれに』の公式サイトがOPEN。
11月11日フォーラム那須塩原での先行公開を皮切りに、
11月25日
- 池袋 シネマ・ロサ
- 下北沢 エキマエ・シネマK2
そして、宇都宮ヒカリ座、山梨シアターセントラルBe館、愛知シネマスコーレ、大阪シアターセブン、と順次公開が決定。
とは言え、まだまだ全国にはたくさんの映画館があります。
そう!
これがどれだけ全国に拡大していくかは、この7つの映画館にかかっているんです。
『川のながれに』も塩原ももっと知って欲しい!
『優しくゆったりとした時間の中に起こる温かい人間物語』
今の時代に大切にすべき故郷への感謝と愛。
そして、人間関係を塩原の歴史や土地に絡めて、人のココロをリアル、かつ幻想的に描いています。
見終わった後に、”なんか心癒される、ほっと安らぐ“、そんな映画です。
あのTEAM NACSのメンバーでもある音尾琢真さんも特別出演しています。
ドラマ【陸王】で、竹内涼真さんが所属するダイワ食品の陸上部の監督しても話題になりましたね。
そして、優香さんの旦那様でもある青木崇高さん。
さらに、主演男優は、ウルトラマン、仮面ライダーなど数々のヒーロ戦隊ものに出演してきた松本享恭さん。
豪華な俳優が、ここ塩原に降り立ったんです。
誰も騒ぐ人は、塩原にはいませんでしたが(笑)。
そんな撮影に使われた塩原各所も聖地巡礼と題して、公式サイトで紹介されています。
※聖地巡礼MAPはこちらから閲覧できます。
でも…まずは見てもらわないと。
そう思って、今回記事にしたわけですが…
まずはきっかけ作り!SNSを覗いてみてネ。
実は、公式Twitterは、2022年3月に開設されていたんです。
残念ながら、知らなかった…。
映画『#川のながれに』
👏情報解禁👏
★11月25日(金)~都内2館で上映決定★
池袋シネマ・ロサ &下北沢K2シネマ
_________◢
👥出演:#松本享恭 #前田亜季#安居剣一郎 #林田麻里 #森下ひさえ #三上市朗 #青木崇高 #音尾琢真
📣監督・脚本:#杉山嘉一
🐄プロデュース:#川岡大次郎 pic.twitter.com/7WydY3ELK7— 映画「川のながれに」公式 (@kawano_nagareni) September 21, 2022
まずは、ほんの少しですが…
この映画の世界観を覗いて見てください。
仕事に追われ、
ココロにゆとりをなくしがちなあなた。
これを見るだけでも、すこし心にゆとりが生まれるはずです。
そんな『川のながれに』は、来月11月11日フォーラム那須塩原で先行公開。
地元の人は、当然行きますよね☆彡
是非、みんなで公開劇場数の拡大に貢献していきましょう♪
塩原はもう冬?国体も厳しい寒さに。
そんな塩原ですが…
昨日の最低気温は、なんと一桁に…。
なのに、国体ゴルフ1日目。
南から来た人たちにとっては、ちょっときつかったかもしれませんネ。
でも、女子では、福岡の左さんが、2位。
先週日本女子オープンでベストアマを取った大注目の馬場咲希さんをも上回ったんです。
そして、1位は、私の故郷でもある茨城の飯島選手。
個人的には、もちろん馬場咲希さんがイチオシですが…
とりあえずこの寒さで風邪などひかなければいいなと、親心も。
明日から3連休。
寒さ対策もしっかりして、塩原にお越しください!