
約3年ぶりに塩原で花火大会が開催されます!
3年ぶりということで、
以前の約3倍の2000発が夏の夜空に打ち上がります。
日時:8月10日(水)20:00~20:30
打ち上げ場所:文化会館跡
※打ち上げ場所には、立ち入りはできません。
そのかわり、塩原温泉交流広場~塩原もの語り館の間が、歩行者天国(18:00-21:00)になります。
打ち上げ場所が高いところにあるので、
見上げれば、綺麗な花火がどこからでも見ることができます。
とて焼きを片手に、是非夏の風物詩をお楽しみください♪
ちなみに…車両の通行も中止になりますので、塩原にお越しの方はお早めに!
特に、
・上会津屋
・会津屋
・まずだや
・静観荘古山
・常盤ホテル
・山口屋旅館
などに宿泊予定の方は、ご注意を。
と旅館の方からアナウンスはされているでしょうけど…。
ただ…
塩原の花火大会も危ない?ニジマスのつかみ取りは中止が決定!
こんなポスターまで綺麗に作ったのに…
一昨日7月27日。
『ニジマスのつかみ取り中止』のお知らせが届きました!
もちろん、コロナ感染者の急増によるものです。
栃木県内でも過去最高を更新する日々。
こうなるのも仕方ない気もしますが…
せっかく企画したイベント、旅行が中止になるのは、悲しい限りです。
花火大会は、もう花火玉とか準備しているでしょうから、中止になることはないと思いますが…
これ以上コロナが増えないように、
✅感染対策
✅3回目のワクチン摂取
をみなさんも徹底していきましょうネ。
そして、今。
那須塩原市は、じゃらんとの共同でサマーキャンペーンを開催中!
お得なクーポンをゲットできるチャンス。
>>>那須塩原市×じゃらんサマーキャンペーンを是非ご活用ください♪
そして、県民割も8月末まで延長が決定。
お得な旅行をお楽しみください♪