
これまであまり触れてこなかったafb(アフィb)。
私は基本、A8.netを活用していますが、
最近、afbも活用し始めて気が付いたことがあります。
今回は、そんなafbについて深堀していきます。
afb(アフィビー)の魅力と概要
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)の一つ【afb(アフィビー)】。
これまであまり紹介してこなかったんですが…
最近、やっと活用するようになってきたので、紹介します。
実は、afbは、広告を提供するだけじゃないんです!
アフィリエイトに必要な各種ツールや素材が無料で活用可能。
- 広告表現のチェックツール
- キーワード計測
- マップ作成サービス
- イラスト無料ダウンロード
- 記事売買
などなど。
では、それぞれ詳細に触れていきましょう。
afb会員限定!広告表現チェックツール『まもるくん』
薬機法(旧薬事法)とアフィリエイトは大きく関係しています。
✅健康食品
✅化粧品
これらは、人のカラダを変える働きをもっていない訳ではありませんが…
薬等とは異なるための、紹介する際に、表現に規制があります。
例えば…
以前人気になったスムージー商材の場合…
「痩せる、便秘解消、ウエストが細くなる」といった表現等は、絶対NGです。
”カラダを変える”的な表現は、薬ではない以上、謳ってはいけないのです!
ただし…特定保健用食品や機能性表示食品など、効果が認められたものに関しては、制限はありますが表現が許されたものもあります。
「そんなこと言われても…」
そう!
アフィリエイトを始めたばかりの人や知識がない人は、気にしないというわけじゃなく、何がダメなのかがわからないんです。
法律違反になるので、それで許される訳じゃありません。
<薬機法違反による罰則>
薬機法の広告規制(薬機法66条、68条)に違反した場合の罰則としては、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、またはこれらを併科すると規定されています(薬機法85条4号、5号)。
詳しくは、こちらの薬事法広告研究所のHPで簡潔に解説されています。
こんな目に合わない為に…
カラダに関わる表現を掲載する時は、まずチェックして欲しんです!
『まもるくん』は、そんな広告表現チェックが無料で使えるツールです。
最終的には行政が判断することなので、
ここで、〇だからと言って、全てがOKというわけではありませんが…
まず、そういう意識をすることで、大きな損失は免れるでしょう。
afb会員はキーワード計測まで無料で使える!
afbで使えるキーワード計測とは…
検索エンジンからユーザーが貴サイトに流入し、コンバージョン(成果発生)まで至った場合には、 管理画面「成果発生状況確認」ページで、 どのキーワードでコンバージョン(成果発生)があったかを確認できる。
というサービスです。
サイトごとに用意された<タグ>を、
タグ内に設置するだけで、完了。登録しているサイトごとにコードが違うので、お間違いのないように!
マップ作成サービス『ナビつく』とは…
『ナビつく』に関しては、マップを表示したいサイト向けです。
つまり、ショップ向けのツールです。
そして、エステやサロンなどを紹介するサイトなんかにも向いていますネ!
↑こんな感じで、自分がいる場所と目的地が近いところを表示することができるんです。
無料で。
※いくつかのプロモーションと提携する必要があります。
初心者アフィリエイターにとっても、
稼いでいるアフィリエイターにとっても、活用の幅が広いのが、afbなんです☆彡
afbは他にも魅力がたくさん!
afbは、
✅アフィbひろば
✅ファンメーカー
✅被リンク分析ツール(有料)
など他にもサービスが充実。
アフィb広場では、イラストの無料ダウンロードや記事の売買などが行える場となっています。
そして、【afb限定】のプロモーションも結構多いんです!
何より、各サイトごとに登録の際、審査が必要になるので、広告主側も安心して依頼できます☆彡
双方ともにメリットのあるASPと言えるでしょう。