
那須塩原という温泉街で移住生活を楽しむなら
遊びというと…
ワイワイ動いたり、アスレチックで楽しんだり、ゲームセンター行ったり、テーマパーク行ったり…
共通しているのは、
「空いた時間をどう楽しく過ごすか」、ということだと思うんです。
そう考えると「日帰り温泉」も遊びの一種ですよね。
最近では、各地でクアパークと銘打って多くの温泉施設がOPENしています。
その走りになったのが、「大江戸温泉物語」のような気がします。
実は、ここ那須塩原でも「大江戸温泉物語」があるんです!
ということで、
日帰り入浴できる施設を5回くらいに分けて紹介していきます。
第1回目は、もちろん「みかえりの温泉 彩花の湯」です。
那須塩原の入り口にある日帰り温泉施設「みかえり温泉」
大江戸温泉物語じゃないんかい!って思ったあなた。
ちょっと待ってください。
順序よく行きましょう。
ここ「みかえり温泉彩花の湯」は、温泉街への道の入口に頓挫する日帰り温泉施設です。
温泉街へ続く国道400号の坂道の登り始めにあるこの施設。
トンネルをくぐる前にあるので、通り過ぎに注意!
みかえり温泉彩花の湯の施設情報
男性も女性も露天と室内風呂が一つづつあります。
クアパークとは言い難いですが、夜10時まで営業しているのは、有り難いです。
大広間もあり、食事や飲酒、宴会などを楽しむことができます。
住所:栃木県那須塩原市関谷1425-211
TEL:0287-34-1126
営業時間:AM10時~PM10時まで(入館締切PM9時)
休日:毎月第3水曜日
料金:大人700円 子供400円
※アメニティなどの各種入浴に必要なものは受付で販売しております。
※シャンプーやドライヤーなどは備え付けのものが準備されています。
公式HPURL http://www.mikaerinosato.jp/
入浴後は、もちろん瓶の牛乳で一杯!
那須塩原アイスクリーム(180円)なんかもあるので、ぜひお試し下さい。
行ってみると観光者向けというよりかは、やはり地元民向けのような気がします。
那須塩原に移住したらまずは日帰り温泉で禊?
- 都会での生活に疲れて移住する人
- 訳あって移住してきた人
- 定年退職で余生を自然豊かな土地で楽しみたい人
などなど。
移住をするということは、今までの生活とは全く違う日常に飛び込むことでもあります。
あなたが移住生活をスタートする時。
気持ち・カラダ・環境のリフレッシュ(リセット)として、『みかえり温泉彩花の湯』をご利用下さい。
那須塩原には、日帰り温泉の他に無料で「足湯」なんかも楽しむことができます。
散歩中の足休め脚の健康のため、もちろん観光で疲れた足も癒やして下さい!
次の那須塩原【あそび編】は、「大江戸温泉物語」を取り上げる予定です。
では。