Web制作ページトップバナー
https://news.yahoo.co.jp/articles/981c1c45d8aa0e25fec40359e626f22b100971f7

先日、こんなニュースが報じられました。

こういうニュースが出るたびに、アフィリエイトは悪だと思われてしまうんです。

そして…
ニュース内や寄せられたコメントで語られているのは…
広告主がしっかり取り締まるべきだ
or
虚偽や誇大広告違反、誤認を招く記事を書いたアフィリエイターが悪い
といったことなんですが…

卵が先か、鶏が先か
をいつまでも議論しているように感じます。

正直、そこではないですよね。

  • 薬機法
  • 薬事法
  • 景表法

これらの法律をアフィリエイターも広告主も明確に理解出来ていない、ということが一番の問題なんです。
そして、規制する側も。。。

私もアフィリエイトを生業としているので…
すごく簡単にこれらの法規制に関して、述べていきます。

規制する法律は無駄!と規制する側も気づいていない。

堂々巡り

薬機法とは、正式名称を「医品、医療器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する律」と言います。
引用元:薬事法ドットコムHP『薬機法(旧・薬事法)とは?』より。

実は、薬事法が2014年に内容が改正されたのを機に、薬機法と名称が変わったんです。
そして、より一層消費者を保護するために、規制対象も広げられました。

と言っても、正直意味不明ですよね。

だから、アフィリエイターも法律を学ぶことなく、結果、法律違反を犯すことになってしまうんです。
それくらい法律の解釈って面倒だし、複雑。

ってことが、規制する側もわかっていないということが問題。

アフィリエイターに関係してくるのは…

アフィリエイト
医薬品や医療機器を紹介することは、アフィリエイターはほぼありません。
というか、あっても手を出さないのが賢明でしょう。

それは、以前紹介したE-A-Tにも関係してきますが、とりあえずそれはさておき…

アフィリエイターに一番身近なのは、

  • 健康食品
  • 化粧品
  • 医薬部外品

の3つです。

健康食品の中でも、
トクホ(特定保健用食品)や機能性表示食品、栄養機能食品は、保健機能食品に分類されます。

特定保健用食品と機能性表示食品に関しては、消費者庁の認可が必要になり、認可を受けると効果が謳えるようになるんですが…

この効果というものが、厄介なんです!

もちろん、この2つに関しては、メーカーが公表している効果をアフィリエイターが記事に入れるのはOK。

問題は、同じ健康食品でもこれらの認可を受けていない商品。

アフィリエイターが絶対にしてはいけないこと。

絶対ダメ
今でも、トクホや機能性表示食品についてわかっていないアフィリエイターもいるんです。

一般消費者であれば、知識がなくて当然かもしれませんが。

それを仕事にしている人は、やはり知識を身につけないといけませんよね。

今後、課徴金が課せられる事例も増えてくることでしょう。

そうならない為に、
これだけは覚えておいてください!

人のカラダを変える、状態を変える
という事に触れる内容は記載してはいけない、ということです。

例えば…

  • 痩せる
  • シミがなくなる
  • 毛が生える
  • 歯や肌が白くなる
  • 視力が回復
  • 便通が改善
  • シワが消える

といったことです。

これらは、完全にアウト!薬機法違反です。
(もちろん、医薬部外品やトクホ、機能性表示食品等は認められた効果であれば、表記してOK。)

これらを違反するとメーカーから提携を解除される場合もあるし、
最悪の場合、消費者から訴えられることもあるので、本当にお気を付けください。

また…
メーカー側としては、カラダの部位を商品パッケージや商品紹介サイト(LP)に記載することもNGとなっています。

真顔お団子茄子

とは言っても、
それでは、訴求が弱い中途半端なサイトになってしまいますよね。

実は…逃げ道があるんですが、それは次回にしましょう。

世の中規制があってこそ!自由競争の概念を間違わないように。

まとめ
”売れればいいんでしょ”
って思っているアフィリエイターが結構います。

だから、全体的に悪いイメージになっちゃうんです。
これでは、一向にアフィリエイトへの理解は深まりません。

そうなると、いずれアフィリエイトというビジネス自体が消えてしまいます。

それは、Youtubeで紹介したり、企業案件も同じ事。

なくなったら困りますよね。

だから、ちゃんと知識をつけないといけないんです!
それで、健康被害を受ける人が出ていることも、ちゃんと理解してください。

ユーザーの心を揺さぶるのはいいけど、誤解はさせちゃいけません。

それは、逆の立場になったことを考えれば、容易に想像がつきますよね。

まだまだ、アフィリエイト界が廃らない為に。