
【メンタル編】ネットビジネスへの世間の理解度はまだまだ?
ここまでネットが普及しても、なかなか人の意識って変わらないと感じています。
もはや【プログラマー】や【Youtuber】は市民権を得ましたが…
今だにブロガーやアフィリエイター、転売ヤーには、強い抵抗感と拒否感が残っています。
実際…
「アフィリエイトなんて…、アフィリエイト野郎が…」
「ブログなんかで楽して金稼ぎやがって…」
「転売屋がいるから、ものがちゃんと売れないんだ…」
そんな声を最近でも聞きます。
”詐欺だ”
なんていう人もいまだにいます。
とても悲しいですし、切なくなるので、今では自分をWebデザイナーと言っていたりもします(笑)
実際、ホームページの依頼も受けているので、間違ってはいないのですが…
そう言ってしまう自分もどこか悲しくも感じます。
そんな方も多いと思うので…
メンタルケアの為にも、今一度ネットビジネスの高等性について述べたいと思います。
ネットビジネスはプログラミングよりも困難!3年努力し続けられますか?
プログラミングは、果たしてネットビジネスなのか。
そう問われると違う気がします。
簡単に言うと、”Web版エンジニア”です。
それ自体に収益性があるわけではなく、その技術・スキルを活用してビジネスに繋げていくもの。
スキルさえ身につければ、ほぼOK。
でも、それだと…
依頼を受けて報酬を1回貰うだけで、
作ったものからお金が生まれ続けることはないですよね。
管理費とか更新料は別にして…
でも、ブログやアフィリエイトサイト、Youtubeは違います。
一旦収益を発生すると、放っておいても、ほぼずっと収益を発生し続けるんです!
(もちろんいろいろと手直しは必要になってきますが…)
しかし、そこまで行くには、多くの時間と費用を要します。
(だから、”詐欺”なんて言葉が出てくるのかもしれませんネ。)
成長曲線をご存知ですか?
ネットビジネスにおいて、作業量(時間)と結果(収益)が比例するなんてことはありません。
普通のビジネスは違いますよね。
✅お金をもらう為に残業する人がいます。
✅仕事を始めたばかりでも給料は発生します。
働いたら働いた分、決まったお金が発生するんです。
しかし、普通に会社員として働いていても、給料がいきなり増えることはないはずです。
”レバレッジ(てこの力)”
拡張性と言われたりもしますが…
ネットビジネスの魅力は、このレバレッジにあると成功者は言います。
わかりますか?
てこの力を活用するには、とてつもない力を必要とします。
軸がしっかりしていないと持ち上がらないし、途中で折れてしまうこともあるし、そもそも上がらないこともあります。
とてもとても大変だし、コツが必要なんです。
でも…
『しっかりレバレッジが利けば、莫大な収益を生むことが可能!』
なんです。

これが、上の画像で示したようなネットビジネスの成長曲線になります。
ポンッと弾ける様に、いきなり収益が発生し始めるんです。
しかも急激に。
てこの作用と一緒ですネ!
そんな強固な軸にするためにも身につけるべきスキル・知識が本当にたくさんあります。
ブロガーやアフィリエイターには必要なスキルがいっぱい!
簡単に言うと…
Youtubeにスキルは、あまりいりません。
あまり言いたくないですが…
かわいい猫ちゃんを題材にしちゃえば、視聴回数も登録者数も伸びます。
飼う、というスキルが必要になりますが、そこまで難しいことではないですよね。
でも…
ブログやアフィリエイトは違います。
- トレンドや市場の調査・分析
- Webライティング&コピーライティング
- SEO対策
- マーケティング(広告やセールス活動などを含む)
- Webデザイン
- プログラミング
といったスキルが全部必要になってきます。
かわいいペットを題材にしてブログやサイトを作っただけでは、絶対にお金は稼げません。
あの青汁王子も言ってました。
「アフィリエイトこそネットビジネスの根幹」だと。
Youtubeだって、商品を紹介して、お金貰っていますよね。
伝達する媒体が違うだけで、基本世の中は、アフィリエイトで出来上がっているんです。
”テレビで紹介して注文が殺到する”のもアフィリエイト。
なのに、アフィリエイターと言うとみんな変な顔をする…
おかしな世の中です。
でも、そんな人達には言ってあげましょう。
「なら、自分でやってみな。簡単には稼げないから。」と。
そして、
「別にやりたくないし。」と言われたら、「どうやってやるかわからないからでしょ。言い訳じゃん。」と見下してやりましょう。

『勝負師伝説 哲也』という麻雀漫画に出てくる房州さんが言ってました。
「玄人は、人の風上に立っていないといけないんだよ。」と。
自分を強く見せることは、勝つために必要なんです。
ただ、虚勢を張る事だけはないようにお気を付けください。
メンタルを強くするのもネットビジネスには必要なんです
世間的立場の低さもメンタル的にやられますが…
実は、もっとつらい場面があります。
それは、”孤独”です。
ネットビジネスは、一人で取り組んでいる人が多いと思います。
自分がやっている事が、
✅正解かどうかも分からず、
✅収益が発生するまで時間もかかり、
✅相談できる人もいなく、
どんどん内に内に入り込んでしまい、病む人も諦めて投げ出してしまう人も。
それだけならいいですが…
神田沙也加さんみたいに、自分を追い詰め過ぎちゃうと…
メンタルを強く持ちましょう。
そして、しっかり息抜きもしましょう。
根詰め過ぎはよくありません。
その為にも、趣味を一つでいいのでもって、週に1日は最低でもネットビジネスの世界から離れてみて下さい。
それは、逃げているわけでもラクしているわけでもありません。
パワーチャージです☆彡
では。