Web制作ページトップバナー

Webサイトにサイトマップは必要か否か?

HP制作の依頼を受けると、
数ページに及ぶことなんて、当然のようにあります。

そうなると階層をうまく組まないと、訪れた人がとても利用しにくいサイトになってしまいます。

そんな時、一番役に立つのが、
ナビゲーションバー
パンくずリスト
デスね。

今自分がどこのページのどの記事を読んでいるのか、がすぐわかります。
(このサイトでは、パンくずリストは最下部にあるので、あとで設定を変えないといけないのですが…)

そうなると”ユーザー満足度の向上・利便性”にも繋がり、SEO上も評価があがります。

でも…
ここで疑問になるのが、【サイトマップ】です。
上記2つがあれば、あえて作る必要はないんじゃないか、って思いますよね。

結論から言うと、”サイトマップは作るべき“、です。
その理由をお話します。

今回は短いです(笑)

サイトマップの必要性

サイトマップのイメージ
Web上に数あるサイトを見てて、
あなたは、サイトマップを見たことってありますか?

おそらく、ほとんどの人が「ない!」と答えることでしょう。

今では、サイトマップは、グーグルのクローラーの為に作るのがメインになっています。

サイトマップを作ることで、
◇クロールを早める
◇サイト全部を隅々までクロールさせる
◇新規のページでも見つけてもらいやすい
と言った検索エンジン向けに有効に働くと言われています。

特に、

  • サイズが大きいサイト
  • 新しいサイト
  • 各ページに適切にリンクを貼れていない場合

などは、必要になってきます。

Googleが公表しているのは…

クローラー
Googleでは、開発者向けに記事を公表しているのですが…

当然【サイトマップ】についても、その必要性を説明してくれています。
(※詳しくは、Google検索セントラル 「サイトマップについて」にて。)

その中で…
『サイトのサイズが小さい=500ページ以下のサイト』
『サイトはサイト内で完全にリンクされている』
などの場合は、不要と発表しています。

それくらいGoogleのクローラーは優秀、ってことが言いたいそうです。

「わざわざサイトマップを作らなくても、ちゃんと見つけてあげるよ♪」
と、とても親切な感じ。

でも…

真顔お団子茄子

HPに関しては、おそらくほとんどのサイトが500ページ以下だと思うんですよね。

しかも…
500ページもあったら、もはやどことどこがリンクされているのかもわからない。

それは、100ページでも同じだと思いませんか?

何が言いたいかと言うと…
もはやサイトマップは不要!
ということです。

でも、個人的な見解は、ちょっと違います。

それは過信?結果は早く出た方がいい!

これは、個人的な肌感です。
サイトマップがないと、新規ページはやはりインデックスが遅い気がするんです。

依頼主って意外とせっかちじゃないですか…(苦笑)

アップして1日も経っていないのに、
「あれ…検索してもまだ出てこないよ」
とか…
修正したばかりなのに、
「早くサイト更新してよ」
とか。

説明はしてても、結果ってすぐ欲しくなるんですよね…

そのスピードをどう早めるか
が意外と我々フリーランサーには重要だったりするんです。

だから、結論は変わりませんが…
サイトマップはしっかり作って、様々な状況に備えましょう。
ということです。

サイトマップは必須!ユーザーというより依頼主の為に…?

いずれサイトマップも本当に要らなくなるのでしょう。

でも、今は、やはりまだ必要です。
SEO対策を売りにしている会社も、サイトマップの必要性を必ず説きます。

それも一つのオプションとして…

でも、知識がないと…
早く結果が欲しい依頼主は「それもお願い!」ってなりますよね。

それも商売。

そして…
Googleさんが、SEO上は不要、と言われても不安なのです。
昔からHPサイト制作の依頼を受けている人は。

だから、私も依頼を受けたサイトには、サイトマップつけちゃってます(笑)

そんなサイトマップの作り方については、次回お話しします。

私はツールを活用しているので、ちょー簡単。
ツールと言っても、無料で2サイトまで作れるので、安心して下さい。

では。