
Webサイト制作に必要になる便利ツールの紹介
有料ツールに興味がない人には合わない内容となっているかもしれません。
ご了承下さい。
Webサイトを運営していく上で、
- お問い合わせページ
- メール配信システム
- カートorオンライン決済システム
は、いずれ必要になってくるでしょう。
そんな3つの機能を補ってくれるツールを紹介します。
どれもイチから作ったり、業者にお願いするよりもお得なツールです。
無料プランもあるので、試す価値はありですよー。
今回は、【お問い合わせ】ページ、フォームを簡単に無料で作れるツールです。
むしろ必須?Webサイトにお問い合わせページがないと意味無し?
どんなサイトであろうと【お問い合わせ】は出来るようにしておくべきでしょう。
いいサイト、いいサービス・商品を提供しているのに、コンタクトが取れなかったら意味ないですからね(笑)
実は、事業用のサイトで私も活用しているツールがあります。
それが、『formrun』というサービスです。
なんと…
フォームは1個しか作れませんが、無料で月50通までのメール送信が可能です。
フォーム作成可能数、チームメンバーや添付ファイルの保存容量によって、費用が発生しますが…
まずは、無料版で全く問題ないです。
formrunの詳細
◇黄色枠で囲んであるタブでは、背景やスタイル
◆赤色枠で囲んでいるタブでは、フォームに入れたい要素
を選択して、自由にデザインできます。
事業タイプに合わせて、項目や背景を決めて下さい!
意外と出来ることが多くてびっくりします。
もちろん無料なので、ご安心を。
フォーム作成なら集計も分析も簡単なGoogleフォーム
個人的に、Googleの機能(Google Workspace)を使いこなすのが、とても苦手…
でも、仕事仲間とかは、結構活用しているみたい…
出来ることも非常に多く、Googleフォームでフォーム作成も簡単にデキちゃいます。
他にもこれだけ↓のことがデキます。

「これならオフィス不要じゃん!?」
って思うんですが…
やはり使い勝手は、Microsoft officeの方がイイですよねー
使い慣れているというのもありますが…
でも無料ではないようです。
最安プランで月680円~。
(※14日間の無料トライアル期間あり)
興味がある方は、上の上の画像か下のリンクをクリックしてみて下さい。
GoogleWorkSpaceの利用料が10%OFFになるクーポンコードあります。
✅Google Workspace Business Starterプラン
【V4W9V9N6NNJLY3N |有効期限: 03/2022】
✅Google Workspace Business Standard
【YCEN9PXVDWGMFMQ |有効期限: 03/2022】
です。
是非、ご活用ください。
と言っても、1回しか使えません。
欲しい方は発行してもらいますので、ご連絡下さい。
また、クーポン利用があったら、随時更新していきます。
お問い合わせをWebサイトに盛り込もう♪
私は、アフィリエイトサイトでもお問い合わせフォームは、基本載せるようにしています。
たまに、そこから問い合わせが来たりするんです。
それが、ペラサイトでも同じです。
いいページ・サイトを作れば、見た人からお褒めの言葉も☆彡
匿名性が顕著なネット世界。
意外と運営者情報や問い合わせフォームを載せることで、SEO的にも有利に働くことがあります。
(もちろんプライバシーポリシーや免責事項も、ですが…)
✅出来ること、
✅やるべきこと、
をしっかりやって、ユーザー、Googleクローラーにしっかり評価をしてもらいましょう。
その為にも、Webサイトオーナーとユーザーの窓口になる【お問い合わせ】をサイトに盛り込んで下さい!

でも、実はこのサイトにはお問い合わせページがありません。
それはプロフィールでも話しているように、まだ顔出ししたくない理由があるからです。
ただ、万が一の時に備えて、インスタグラムと連携しています。
DMをいただくこともありますので、遠慮なくお問い合わせ下さい。
※ただ…
投稿が少ないのにフォロワーが多い人からのDMはなるべく返信しないようにしています。
なんとなく怪しさを感じてしまうので…
あしからず…
次回は、メール配信サービスとカート&オンライン決済システムについてお話します。
では。